19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

筑紫野市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 本文 2022-12-13

山間地域では高齢化が進み、人口減が見られますが、鉄道駅周辺での集合住宅建築、駅から近くなくても小規模開発による戸建て住宅西鉄筑紫西口土地区画整理事業市道筑紫原田線の開通に伴う集合住宅戸建て住宅の建設が続いており、少なくとも数年はこの状況が継続し、人口微増はするのではないかと考えられます。  

遠賀町議会 2017-12-08 平成29年第 9回定例会−12月08日-03号

また、この2年間は、小規模開発での宅地開発が顕著に増加しております。開発業者の皆さんに聞き取り調査を致しましたところ、遠賀町はJR遠賀川駅があり、教育施設医療施設、それから介護施設商業施設も充実しており、生活環境もよいという評価であります。そのため、アパート等の借家に住まわれていた方が、遠賀町内新築家屋を取得されることが多くなっております。

宗像市議会 2015-06-30 宗像市:平成27年第2回定例会(第6日) 本文 開催日:2015年06月30日

団地規模開発により造成された新設道路が市へ寄附されたため、市道路線として認定するものである。  審査結果。委員会は、全員賛成で原案のとおり可決をいたしました。  第70号議案 市道路線変更について。  本案は、道路法に基づく市道路線変更について、議会議決を求めるものであります。  審査内容。明らかになった主な事項は次のとおりです。  

春日市議会 2012-09-18 平成24年第3回定例会(第3日) 本文 2012-09-18

このようなことがないように、建てかえ時のセットバックなどと同様に、小規模開発においても既存の道路空間を有効に活用するための所要の規制を加えたり、あるいは電柱等の移動について、移設調整や支援などを積極的に推進していくことも、道路交通安全対策の遂行上必要なことと思いますが、いかがお考えでしょうか。  以上2点についてお伺いし、再質問とさせていただきます。

福津市議会 2011-12-02 12月02日-03号

しかし、いわゆるミニ開発と言われる小規模開発は、雨水を調整する調整池設置は義務づけられていません。そのため、ミニ開発がふえると、雨水を調整するものがないので問題が起きてきます。 特に、旧津屋崎地区にはミニ開発に適した農地がたくさんあると開発業者から聞いています。総合計画にあるように、納税者をふやすためにも、人口流入をふやすことは必要です。

福津市議会 2011-12-02 12月02日-03号

しかし、いわゆるミニ開発と言われる小規模開発は、雨水を調整する調整池設置は義務づけられていません。そのため、ミニ開発がふえると、雨水を調整するものがないので問題が起きてきます。 特に、旧津屋崎地区にはミニ開発に適した農地がたくさんあると開発業者から聞いています。総合計画にあるように、納税者をふやすためにも、人口流入をふやすことは必要です。

古賀市議会 2011-06-17 2011-06-17 平成23年第2回定例会(第4日) 本文

その結果、水源として残すべき山すそから宅地開発が進み、しかも規模開発が多かったため、上下水道の普及もままならなかったのです。  また、私は古賀市内を隅々まで見て回りました。が、もう一つの問題点は、市街化区域の中にまだまだたくさんの農地が点在しています。そして、農作物が栽培をされております。

福津市議会 2010-06-16 06月16日-04号

それで、もう既に市長のほうから答弁がありましたが、小規模開発田畑を埋め立てて、そのときに大型車が通るわけです。搬入してくるわけです。そこで道路が陥没してくるわけです。区長さんなど対応が早いです。行政のほうも。すぐでこぼこは、車道側はすぐ埋めていただきますが、実際に雨水逃げ場がなくなるんです。今、実際に歩道のほう水がたまって逃げ場がない。なぜかというと、田んぼ側ももう埋め立ててあるからなんです。

福津市議会 2010-06-16 06月16日-04号

それで、もう既に市長のほうから答弁がありましたが、小規模開発田畑を埋め立てて、そのときに大型車が通るわけです。搬入してくるわけです。そこで道路が陥没してくるわけです。区長さんなど対応が早いです。行政のほうも。すぐでこぼこは、車道側はすぐ埋めていただきますが、実際に雨水逃げ場がなくなるんです。今、実際に歩道のほう水がたまって逃げ場がない。なぜかというと、田んぼ側ももう埋め立ててあるからなんです。

福津市議会 2005-12-01 12月01日-05号

つまり、どういうことかといいますと、全体的に3万7,000m2の開発しようと思ったら、それだけの権利を取得されておられるということで、要するに小規模開発小規模開発で、結果的にはこの申請がなされたら大規模開発と同じことになってしまうではないかということを防止するために、こういった確約書等を提出しなさいという指導がなされていると思うわけでございます。

福津市議会 2005-12-01 12月01日-05号

つまり、どういうことかといいますと、全体的に3万7,000m2の開発しようと思ったら、それだけの権利を取得されておられるということで、要するに小規模開発小規模開発で、結果的にはこの申請がなされたら大規模開発と同じことになってしまうではないかということを防止するために、こういった確約書等を提出しなさいという指導がなされていると思うわけでございます。

大野城市議会 2003-02-25 平成15年第1回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2003-02-25

今回提案しております市道路線廃止及び認定の内訳といたしましては、御笠川西部土地区画整理事業の進捗に伴う路線変更等によるもの、此の岡池周辺整備事業に伴うもの、その他規模開発等に伴うもの、合わせまして8路線合計延長2.77キロメートルの廃止及び19路線合計延長5.46キロメートルの認定について議会議決を求めるものであります。  

宗像市議会 2002-03-26 旧宗像市:平成14年第1回定例会(第5日) 本文 開催日:2002年03月26日

3、歩行者専用の入免9号線、田久59号線、小規模開発団地における階段道路陵厳寺38号線などは、幅員が4メートルに満たないその他の道路として位置づけられています。  4、陵厳寺36号線のほか3路線及び自由ケ丘南4─3号線のほか4路線については、宅地開発に伴い新たに認定するものであります。  

  • 1